スポンサーリンク
ゆめの国キャンプ場 徹底ガイド

ママうさこんにちは!今回は熊本県菊池市にある「ゆめの国キャンプ場」をすみずみまで紹介するばい!
ここは場内に滑り台やシーソーなどの遊具がたくさんあって、子どもたちが大喜びすること間違いなし!夜には駐車場から見える夜景がとってもキレイなんだよ✨ 家族みんなで楽しめるこのキャンプ場の魅力を、詳しくレポートします!
基本情報
住所 | 〒861-1302 熊本県菊池市下河原3553 |
電話番号 | 080-4272-3221 |
受付時間 | 9:00~17:00 |
ペット | 可 |
遊具がたくさんあって、まるで公園に泊まるみたい!夜景もキレイで、ファミリーにぴったりのキャンプ場だよ。
料金プラン
とってもリーズナブルな料金設定が魅力!デイキャンプも宿泊も気軽に楽しめます。
利用料金 | |
---|---|
オートキャンプ (車1台/テント1張) | 1,000円 / 泊 |
デイキャンプ (日の出~日の入り) | 1,000円 |
BBQ焼き場 (1箇所/屋根付き) | 1,000円 |
シャワー | 200円 / 15分 |
薪 (詰め放題)![]() | トレイ: 1,000円 コンテナ: 2,000円 |
施設・設備紹介
受付・売店・レンタル



受付はこちらの管理棟で!薪の販売のほか、テーブルなどのレンタル品も充実していて、忘れ物があっても安心だね。
シャワー室

15分200円で利用できる温水シャワーを完備。ドライヤー付きのセット(300円)もあります。たくさん遊んで汗をかいても、さっぱりリフレッシュできるのが嬉しい!
トイレ

トイレは受付の中と、サイトにある緑の小屋の2ヶ所。どちらもきれいに清掃されています。受付内のトイレは洋式でとても快適!
水汲み場

場内に水汲み場があります。洗い物などに利用できますが、お湯は出ないのでご注意を。
サイト紹介&アクティビティ
フリーサイト

広々とした芝生のフリーサイトがメイン。好きな場所にテントを張って、開放感あふれるキャンプを楽しめます。
野営サイト(竹林)

ワイルドなキャンプが好きならここ!静かな竹林の中で、より自然に近い野営キャンプを体験できます。
子どもが夢中になる遊具エリア


このキャンプ場の最大の魅力!場内のいたるところに滑り台やシーソー、ブランコなどの遊具が設置されていて、子どもたちは飽きることなく一日中遊べます。まさに「ゆめの国」!
夜景
無料駐車場から見える夜景は、隠れた絶景スポット!キラキラの街の灯りを眺めながら、キャンプの夜をロマンチックに過ごすのもおすすめだよ。
周辺観光スポット
キャンプと一緒に楽しめる周辺のスポットを紹介!菊池エリアを満喫しよう!
スポット名 | おすすめ層 | ジャンル | 料金目安💰 | 🚗 所要時間 |
---|---|---|---|---|
菊池公園 | 👨👩👧👦💑🚶♀️🚶♂️ | 🏞️🤸🌸 | 無料 | 約10分 |
きくち観光物産館 | 👨👩👧👦💑🧑🤝🧑 | 🛍️🐲🍽️ | 無料 | 約10分 |
蛍ヶ池 自然釣り堀り | 👨👩👧👦🎣 | 🎣🏞️🍽️ | 200円~ | 約15分 |
コッコファーム | 👨👩👧👦💑🧑🤝🧑 | 🥚🍽️🛍️ | 入場無料 | 約10分 |
【アイコンの見方】
おすすめ層: 👨👩👧👦ファミリー 💑カップル 🧑🤝🧑友達 🚶♀️🚶♂️散策好き 🎣釣り好き
ジャンル: 🏞️公園/自然 🤸アスレチック 🌸お花見 🛍️買い物 🐲歴史/文化 🍽️グルメ 🎣釣り 🥚卵
菊池公園
広大な芝生広場と大型アスレチックがある、家族連れに大人気の公園。春には約3,000本の桜が咲き誇るお花見の名所としても有名です。思いっきり体を動かして遊ぼう!
きくち観光物産館
地元の新鮮な特産物が集まる物産館。お土産探しにぴったりです。近くには菊池白龍まつりで使われる迫力満点の白龍も展示されているので、記念撮影を忘れずに!
蛍ヶ池 自然釣り堀りセンター
自然に囲まれた釣り堀で、気軽に魚釣りが体験できます。釣った魚はその場で塩焼きにして食べることも可能!子どもたちの食育にもつながる楽しいアクティビティです。
コッコファーム たまご庵 物産館
新鮮で美味しいたまごを使ったスイーツやパン、レストランが大人気!物産館ではたまごはもちろん、地元の商品もたくさん並んでいます。たまご好きにはたまらないスポットです。
近隣のお店情報
コンビニ
セブン-イレブン 旭志伊坂店 (車で約10分)
セブンイレブン菊池中央店 (車で約10分)
スーパー
ロッキースーパーストア 菊池店 (車で約10分)
ホームセンター
ホームセンターグッデイ 菊池店 (車で約10分)
温泉
白金温泉 黄金の湯 (車で約5分)
大人700円 / 子供400円 (大浴場のみ)
貸切家族風呂 湯の倉 (車で約15分)
1室50分 1,700円 (貸切風呂・大浴場あり)
私が利用してみての感想
よかった点
- 子どもが喜ぶ遊具が本当にたくさん!一日中遊べる!
- 1泊1,000円~と料金が格安でファミリーに優しい。
- サイトの種類が選べて、竹林での野営も魅力的。
- 夜景がとてもきれいで感動した!
うーんと思った点
- サイトで平らなところが少なく、大型テントを張る時に場所選びが大変でした。
- キャンプ場までの道中にヘアピンカーブが2ヶ所あり、運転が少し怖かったです。
子どもたちが遊具に夢中になってくれるので、親は設営や料理に集中できて本当に助かりました(笑)。サイトも広々使えて、夜はきれいな夜景も見られて大満足です。何よりこの充実度で料金がとても安いのが驚き!家族みんなが笑顔になれる、名前の通り「ゆめの国」のような素敵なキャンプ場でした。
今回かかった金額(モデルケース)
対象: 大人2人、子供2人
サイト: 1泊2日
料金: オートキャンプ (1,000円) + シャワー (200円×2人) + 薪 (1,000円) = 合計 2,400円
この価格で一日中遊べるなんて、本当にお得!ご参考にどうぞ( ੭˙꒳ ˙)੭
対象: 大人2人、子供2人
サイト: 1泊2日
料金: オートキャンプ (1,000円) + シャワー (200円×2人) + 薪 (1,000円) = 合計 2,400円
この価格で一日中遊べるなんて、本当にお得!ご参考にどうぞ( ੭˙꒳ ˙)੭

僕のグッズも見てってほしいな✨
スポンサーリンク
スポンサーリンク