おしらせ

私が「まもサーチ3」を選んだ理由|体験者が語る6つの魅力と後悔しない活用術

私が「まもサーチ3」を選んだ理由|体験者が語る6つの魅力と活用術

もう迷子でヒヤッとしない!私が「まもサーチ3」を選んだ理由

おにっきー

こんにちは、おにっきーです!😊
「みまもりGPS、どれがいいの?」って悩みますよね。私もたくさん試して、やっと最高のGPSにたどり着きました!私が自腹で買って「これは良い!」と心から思った「まもサーチ3」の魅力を、実体験を交えて分かりやすく解説しますね!
(この記事はPR案件じゃないので、正直な感想だけを話します!✨)

GPS選びの失敗談と「決め手」

  • 海外製のGPSアプリで大失敗…!
    アプリを開いたら外国語で「え、読めない…💦」「これって安全なの?」と不安になった経験が…。大切な家族の情報だからこそ、信頼できるものが一番ですよね。
  • 「まもサーチ3」は全部日本語で神!
    アプリを開いた瞬間の「ちゃんとした日本語だ…!」という安心感は絶大でした。やっぱり日本の会社のサービスは信頼できます。これが一番の決め手でした👍
    まもサーチ3の分かりやすい日本語アプリ画面

ココがすごい!6つの魅力

  • 経路記録で会話が豊かに!🗺️
    「昨日は公園に行ったんだね!」と、移動履歴を見ながら子どもや祖母との会話が弾みます。安全確認だけでなく、最高のコミュニケーションツールに!
    まもサーチ3の移動履歴画面
  • エリア通知で心配が安心に!🔔
    学校や病院に着いたらスマホに通知が来るので、仕事中でも「ちゃんと着いたな」って安心できます。
  • 屋内でも高精度!📶
    GPSが苦手な建物の中でも、Wi-Fiを使って居場所を教えてくれるのがスゴイ!
  • 最長2ヶ月の長持ちバッテリー!🔋
    「また充電忘れた!」がなくなり、ストレスフリーに。充電がType-Cなのも地味に嬉しいポイントです。
    まもサーチ3本体とUSB Type-C充電ケーブル
    まもサーチ3のバッテリー残量表示画面
  • 家族みんなで見守れる!👨‍👩‍👧‍👦
    最大5人で情報を共有できるので、パパもママもおじいちゃんも、みんなで安心をシェアできます。
    さらに、1つのアプリに最大10台まで登録できるから、兄弟姉妹がいても大丈夫!ご家族みんなを見守れますよ。
  • 便利なカラビナ付きカバー!🎀
    子どもが好きな色を選べて、ランドセルやカバンへの付け替えもパッとできて超簡単!
    カラビナ付きカバーを装着したまもサーチ3

使い方いろいろ!我が家の活用術

  • 子どもと認知症の祖母のお守りに 👵
    「私の分身だよ」と写真を貼ったバッグに付けています。万が一の時もすぐに見つけられて安心です。
    まもサーチ3を複数登録したアプリ画面
  • 私の「なくしもの防止」に 👜
    カギや財布を入れた大事なバッグに付けて、「あれ、どこ置いたっけ?」を防いでいます(笑)
  • 大切なペットやモノにも 🚗
    ペットの迷子対策や、自転車の盗難対策にも使えて、用途は無限大です!

気になる料金は?明朗会計で安心!

  • 本体価格:5,280円(税込)
  • 通信料:月額528円 or 年額5,500円
    年額プランなら、なんと年間836円もお得になりますよ!
  • その他はぜーんぶ無料!
    • 事務手数料、解約金、アプリ利用料など、追加料金は一切なし!シンプルで分かりやすいのが最高です。

まずは本体をチェック!

家族の「もしも」を「安心」に変えてくれる、
最高のお守りです!💖