ドローン部隊

ドローン飛行ルールなどをまとめてみた2(DIPS登録方法まで)

無人航空機登録しないとどうなるのか


ぱぱうさ
無人航空機の登録なんやねん。ラジコン感覚で公園とか草原とか飛ばして よかっちゃないとね。
ままうさ
100g未満のドローンやったら  登録はせんでもよか
ただ 飛ばす場所によっては 小さいドローンでもだめ
ってところがある
から
事前確認はせんといかんね
ぱぱうさ
ちなみに 機体登録してないやつば 飛ばすとどげんなると?
ままうさ
禁止された飛行空域・飛行方法を無許可で飛行、
100g以上のドローンを購入後、機体登録手続きをせずに飛行させると、
「 航空法違反」になって
「1年以下の懲役」又は「50万円以下の罰金」っていう、、、
しかも 法律を守らない ということで 信用もがた落ち。。。
ぱぱうさ
はっ!?思ってたより重い罪ちゃね。。。
無人航空機登録してないとどうなるまとめ

・ 禁止された飛行空域や飛行方法を無許可飛行

・ 100g以上のドローンを購入後、機体登録手続きせず飛行
( 自分の家の庭だとしても違反です。)

1年以下の懲役、もしくは50万以下の罰金が科せられます

ドローンは航空法で無人航空機として定義されています。
なので、国土交通省に機体登録の届け出をいていないと航空法違反となり罰則の対象になります。

機体登録は 確実にやろう。

登録するのにかかる料金は?

登録方法1台目2台目
マイナンバーによるオンライン申請900円890円
免許証などによるオンライン申請1,400円1,050円
郵送申請2,400円2,000円

登録に必要な情報は?

・ 氏名、住所などドローンの機体の所有者の個人情報が必要

・ 形式や製造番号等の機体情報、リモートID機器情報が必要

・ 運転免許証かマイナンバーカード。

・ 法人の方はGBizID(法人・個人事業主向け共通認証システム)が必要

・ ドローンの情報:製造元・型式・製造番号・リモートID



~ 登録終了時(納付が完了)すると登録番号(JU~)の発行がされます ~

 記載数字は高さ25kg未満=3mm以上25kg以上=25mm以上

シール、油性ペンでの記載、刻印、塗装など簡単に消えない方法なら自由

記載する場所は本体の分かり易い場所で、

ドライバーで取り外しが可能だったり、バッテリーは不可となっています。

テープなどで張る場合は 風で飛ばないように工夫が必要です

機体登録はどこでするの?

ログインID登録の流れ

まずは
「ログイン/アカウント作成」ボタンをクリック
個人・法人でボタンが違うので注意
飛行ルールについての説明を読み 同意ボタンにチェック
個人情報を登録します。
注意:住所は
免許書・マイナンバーカードに記載してある通りに書くこと

× ○○-○
◎ ○○番地○
次のページで確認をし、「開設」ボタンを押します
登録メールアドレスに

【ドローン情報基盤システム】から

「アカウント開設完了のお知らせ」が届けば
登録完了です

この メールには ログイン時に必要になる「ログインID」が

記載されているので

ロック・お気に入りに入れるなど 消さないようにしましょう

無人航空機の登録の流れ

簡単な流れで説明
1.  DIPS の 「航空法に基づく無人航空機関係手続きの一覧」
  → 「無人航空機の登録手続き」:「 無人航空機の登録申請へ 」をクリック

2. 「 新規登録 」

3. 本人確認方法選択 :マイナンバーが安く 審査も早いとのこと

4. 個人情報記入
注意:
 住所は免許書・マイナンバーカードに記載してある通りに書くこと


5. 機体情報の登録 (選択することが可能です)

6.使用者情報登録 :所有者と使用者は、同一人物の選択
異なる場合は「いいえ」を押し 下記に 情報を記載する

7.入力情報確認 → 登録申請 → OK

8. 画面はそのままで 届いたメールを確認、メールのURLを開く

9.書類の確認:免許証などの写真撮影

10. 最終確認

11.申請後、納付番号等が発行されたら、申請に係る手数料の納付をする

12.審査 約1週間ほど 長くて2週間

13.登録記号発行

14.登録記号を機体に記載する

15.リモートIDを機体に連動させる
「DIPS APP - ドローンポータルアプリ」(航空局が公開)もしくは無人航空機の製造者が指定するスマートフォンアプリを用いて、リモートID機器等に発信情報を書込みを行う


完了


ミスがあると この後の審査?に時間がかかり2週間ほど作業ができなることがあります。慎重にやりましょう。
電話しても 「AIがやっているので。。。」と返されます
(経験者は語る。)